知らなかった。
TL431には高精度なTI431Bというのがあるらしい、さらにカソードとRefの間に積セラ10μFをパラって雑音を吸収してやると良いらしい、こちらのエントリー。
TIのHPを見てみると
摂氏25℃の初期精度が無印2%、A1%、B0.5%となっている、3グレードもあったのか・・
僕が今使ってるのは共立で@80円のもの、秋月と比べると高いのだけど残念ながらノーマル品みたいだ^^;
精度が音にどう関係するのか興味深い、どこかで手に入るかな?
積セラを入れてみた、とりあえず1μF。結構変わった、クリアで低域のレンジが伸びたような・・CPMもどき入れた時に似てる気がする。いかんせん風邪ひいてまともに比較できないみたい・・しばらくこのまま様子を見てみよう。
----------------------------
追試してみました。
前日にメモリソフトを変更していたのですがその影響と混同してしまったようで、CPMもどきを入れたような大きな変化は感じませんでした^^;
2008/11/08
TL431B
LABEL: ○DIY
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
私も同じエントリーで気になり積セラの追加を試しましたが、さほど大きな変化は感じられませんでした。
TL431Bは探しましたが普通には売ってませんでした。
秋月の10個100円のを使ってますが特に不満はないですね。
軍曹さんどうも
精度が音にどう影響するか試してみたいのですが入手できないのはどうしようもないですね。
まぁ僕のはその他のパーツも安物揃いなのでそっちが先かも。
コメントを投稿