2011/12/27

パルストランスとコモンモードチョーク


上から

パルストランス内蔵のRJ45端子 Morethanall MJF13T3L-KF06B3GY-88
switch-science.comよりピッチ変換基盤と一緒に購入。

pluse社のパルストラスH1012 インテルのNICに使われている安心のブランド?
インテルNICから拝借。

 ノイズ除去に関してはメディアコンバーターと同等の効果があると思われます。

 ノイズレベルが下がる以外に若干表面がツルツルとしたキャラクターが乗るのがメディアコンバーターとの一番の相違点ですね。落ち着いた音になる分プラスに感じるかもしれません、ちょうど電源ラインにアイソレートトランスを入れた印象に近いかも?
2つの比較では聴感上SN比はほぼ同レベル Pluseの方が若干抜けが良い感じ、パルストランスはトランス+チョークコイルの構成なのでコイル性能や巻き方、モールド具合などで音の印象が変わるような気がします。

 メディアコンバーターを使用して分かったことはLAN内にはパルストランスやチョークコイルで取りきれてないノイズが盛大に流れているのでは?という事でした。
そのパルストランスをもう一段挿入しようとノイズ除去的にはあまり期待できないと考えてたのですがが大きく違いました、やはり機器内蔵のものはグランドから完全に浮いていないので影響が大きいのでしょうね。


メディアコンバーターとパルストランスどっち?
 現状両方使うのがベスト、メディアコンバーターの出口にパルストランスを付けています。組み合わせるとメディアコンバーター自体がノイズを発していたのもわかるんですが、逆にメディアコンバーターを通さないと出ない音というのか雰囲気、佇まいに近いもの(メディア変換でないと除去できないノイズ?)も確実あって両者うまく補いあっている印象です^^v
 
 メディアコンバーターは少々高価なのと電源で大きく印象が変わるのでお勧めし辛いですがパルストランスは安価で工作も簡単なので是非試してみてください。LAN環境に何も対策していない場合は特に効果が高いと思います、トランスを吟味したり電磁波吸収シートをつかったアレンジするのも面白そう。


コモンモードチョーク

 ついでにコモンモードチョークの実験です。
LANケーブルで音が変わる理由の一つがケーブル自体のフィルター効果だと思います。
NTT-ATのものより上の帯域を狙ったつもりです、オーディオ的においしい帯域ってあるんでしょうか?
T50の43材(30M~200M用)にW1JR巻きで8ターンしたものです、キンキンした音が落ち着く、見通しが良くなる、それなりの効果はありますが若干音の勢い鮮度感がフィルターなしよりも後退しますね、もっと小さいコアやもっと上の帯域のがいいのかな?
とりあえず上のパルストランスと組み合わせて使っています。

0 件のコメント: